とみやま歯科の診療コンセプトをご紹介いたします。

石川県金沢市窪5丁目550番

お電話での予約・ご相談はこちら
ご挨拶

診療案内

コンセプト

「お口の健康を通じて、全身の健康を守る」

写真

現状の痛みや症状に対処するだけではなく、根本的な原因を探り、将来的なお口の健康までを考慮した、妥協のない治療を提供します。
健康なお口の状態を維持し、自分の歯で何でも美味しく食べることが健康で幸せな生活につながると考えています。
これからの人生において患者さんご自身がお口の健康とどのように向き合い、健康なお口の環境を維持していけるかをサポートすることを目指しています。


「誰もが安心して受けることができる歯科医療を提供する」

健康な患者さんはもちろん、全身疾患をお持ちの患者さんも心配ありません。
十分な問診をさせていただき、全身状態を理解した上で治療を行います。
常に患者さんの立場に立ち、患者さんの目線で捉えていくことを第一に考えます。

「インフォームド・コンセント,術後管理を大切にする」

ご来院いただいた患者さん一人ひとりに現在のお口の状態を説明し、
その上でどのような治療方法を選ぶのかを相談し、提案します。
確実なインフォームド・コンセント(説明と同意)のもと、治療を行います。
さらに、術後も定期的なメインテナンスを行い、
よりよいお口の状態を維持するお手伝いをさせていただきます。

診療手順

①初診

現在困っておられることや不安、悩み、治療へのご希望などを伺います。
必要であれば応急処置も行います。

②診査

レントゲン写真撮影、歯周病の検査、お口の中のカラー写真撮影、
歯型の採得などを必要に応じて行います。

③説明

現在のお口の状態や問題点を説明します。
そして、その原因や将来起こり得る問題についても説明します。
患者さんのご希望をお聞きし、それに沿った治療方法を提案します。
また、治療期間や費用についてもお話しします。

④治療

原因を見極め、それを取り除いていきます。
必要に応じて歯周病治療やむし歯の治療、修復治療を組み合わせて行います。

⑤予防

治療終了後もより良いお口の状態を維持するために、定期的に健診が必要となります。
健診の間隔は患者さんのお口の状態に応じて決定します。

歯周病について

歯周病は、細菌感染によって発症、進行する慢性炎症性疾患です。
歯を支えている歯ぐき(歯肉)や顎の骨(歯槽骨)に起きる病変で、
「歯槽膿漏(しそうのうろう)」とも呼ばれています。
むし歯と違って初期の段階では痛みがなく、自覚がないまま進行することが多いです。
進行すると歯ぐきが腫れる、口臭がひどくなる、歯がぐらつく、などの症状が現われ、
やがて歯が抜け落ちてしまいます。すなわち、痛みが出る頃には手遅れになっている場合もあるのです。
日本歯周病学会専門医が、専門的で高度な歯周病治療を提供します。

歯周病の原因

歯周病の原因は、むし歯の原因と同じくプラーク(歯垢)です。
歯茎の周りにプラークがたまり、プラークが細菌に感染することによって
歯肉が炎症を起こして腫れ、歯肉炎を起こします。
プラークは歯肉炎だけでなく心臓病や動脈硬化との関わりも推測されています。

歯周病の治療

歯周病の治療方法は、診査・診断によって決定されます。
歯周基本治療、歯周外科治療(切除療法、歯周組織再生療法など)、インプラント外科治療、
機能回復治療、そしてメインテナンス(予防・維持管理)といった治療を組み合わせ、
患者様ひとりひとりに合った治療を行っていきます。

歯周病の原因である「プラーク」ができるだけ少なくなるお口の環境を整えるために、
治療はもちろん重要ですが患者さん自身の管理、すなわち日々の歯磨きの状態も重要となります。
歯周病が発症・進行した場合、完全に治癒することはほとんどありません。

治療のゴールは、病状が安定した状態を保つこと、あるいはその進行を遅らせることです。
そして、ひとりひとりの生活習慣、歯周病の進行程度、年齢、遺伝因子など
様々な因子によってその治療方法は異なってきます。
皆様が健康なお口の状態を長期に渡って維持できるよう、サポートしていきます。
お気軽にご相談ください。

診療内容

一般歯科/小児歯科/口腔外科/
審美歯科

予約・ご相談はこちら

TEL. 076-280-5550
診療時間
月火水金
9:30~13:00/14:30~18:30
土曜日
9:00~12:00/13:30~16:00
休診日
木曜、日曜・祝日